HOME > Webサーフスクール > 知っているようで知らない!【リーシュコードの知識】
Webサーフスクール
< 快適が一番!【季節に合ったウェットスーツの選び方】 | 一覧へ戻る
知っているようで知らない!【リーシュコードの知識】
私たちは車を運転するとき、必ずシートベルトをします。
最近は同乗者も義務化されました。
それは万が一に事故があった時に、自分たちの身を守るためです!
リーシュコードはサーファーの命綱です。
リーシュコードの正しい知識があってこそ楽しいサーフィンライフを送ることができ、
さらにサーフィン中のパフォーマンス向上に繋がります!
今回はリーシュコードの重要性・必要性を知っていただくために、
リーシュコードとは?、使用目的、選び方、サンチャイルドおススメブランド、使い方、メンテナンス方法の順番でご説明させていただきます。
リーシュコードに詳しくなり、
知識面も技術面も一歩先に行くサーファーになりましょう。
まずは!
基礎知識から!リーシュコードとは!?
リーシュコードはスポーツによって種類がございます。
そのため、サーフィンをするために必要なリーシュコードは、他のスポーツには使えません!
忘れてしまったからと言って、間違っても「ひも状であれば何でもいいかー」と思ってはいけませんよ~!
サーフィン用リーシュコード
サーフィン用リーシュコードは、僕らサーファーが使いやすく、
海の環境の中で、壊れにくい丈夫な素材で作られています。
「コード」
紐の部分です。ポリウレタン製で、切れにくいようになっています。
「レールセーバー」
サーフボードとリーシュコードを繋げます。ナイロン製で作られており、破れにくいようになっています。
「ストラップ」
身体につけます。接着面がずれにくいようにウェット生地で出来ています。
「カフ」
ナイロン製でストラップの周りを補強しています。
「連結部分(スウィベル)」
コードが足に絡みにくいように回転する金属が付いています。
錆びにくいステンレス製になっています。
「キーポケット」
車のキーをしまえます。付いていないものもございます。
どの部位も波乗りという環境に対して、
サーファーがストレスフリーで楽しめるようにメーカーが日夜考えています!
リーシュコードの基礎知識を確認できたところで、お次は!
リーシュコードの使用目的
リーシュコードを使用してない時に起きる事故。
リーシュコードを付ける目的を深く考えたことありますか?
「サーフボードが流されちゃうから」
僕も始めたての頃は、経験も無いためそれ以上のことを考えていませんでした。
リーシュコードをしていない、もしくはリーシュコードを付けてはいたが、切れてしまった場合はボードが流されます。
流されてしまった場合、自分自身より他の誰かにぶつかる可能性が高いです。
リーシュコードを付けてはいたが、切れてしまった場合、ボードが手元に無いと沖から泳いで帰るのは大変です。
風が吹き、波が高い日は、最悪のケースが起こる可能性がございます。
リーシュコードはサーフィンをする上でマストアイテムなのです。
リーシュコードがいかに重要かご理解いただけたと思います。
読み始めるころ比べて、意識が変わっていますでしょうか?
リーシュコードの使用方法
リーシュコードは説明書がなくても使用しやすい形状になっていますよね。
そのため、付け方を詳しく教えてもらっていない方、多いと思います。
そんな方の中には、サーフィン中にリーシュコードにストレスを抱えている方いませんか??
例えば、サーフィン中、リーシュコードが足に絡みやすい。サーフボードのテールが、傷ついている。
それは恐らく使用方法が間違っているためです。せっかくの休日にサーフィンを楽しむのですから、正しい使用方法を覚えましょう!!
使用前にコードを引っ張って具合を確かめます。
⇒これをするだけでコードの絡みが半減します。
レールセーバーをリーシュロックにつなげます。
⇒このときリーシュロックが長すぎて写真下の様になってしまうと、テールを傷つける原因になります。
ストラップを身体につけます。
サーフボード用リーシュコードの取り付けは利き足の足首か膝下。
⇒マジックテープに砂がついている場合は、叩いて取り除いてください。
⇒コードが絡みやすい人はスウィベルが内側の場合があります。外側に向けましょう。
リーシュコードって億劫だなと思っていた方でも、ストレスから解放されますよ~。
お次は選び方です〜
リーシュコードの選び方
自分の使うサーフボードの長さでのセレクト
皆さまが使用するサーフボードの長さはいくつでしょうか?
サーフボードにはショート、ファン、ロングと長さで種類がございます。
リーシュコードの長さは5ft~10ftの表記で分かれています。
リーシュコードを選ぶときの目安はサーフボードの長さ+0~1ftの物が丁度良いでしょう。
(例 9'2’’のロングボード所有 リーシュコードは9ft~10ft)
リーシュコードがボードより短いと、体からサーフボードが離れきらず、自分の体にボードがぶつかってしまう可能性があるためです。
逆にショートボードに長さのあるリーシュコードを付けてしまうと他のサーファーの方にぶつかってしまう場合があります。
また、長いリーシュコードは海での抵抗が大きくなります。
購入する前に自分のサーフボードの長さを知りましょう。
サーフポイントの環境によるセレクト
海はビーチだけではなく、足元に岩場やサンゴ礁(リーフ)がございます。
また、海外のビーチでは頭オーバーの波が当たり前の海すらございます。
リーシュコードの直径には太さがあり、
細い物をCOMP、太い物をREGULARと表記しています。
コードが細いと水の抵抗が少なくなり、パフォーマンスがしやすくなります。
COMPとはCOMPETITIONの略で、大会用として使われています。
海底の環境が、リーシュコードがよく引っかかってしまうリーフである場合、
リーシュコードが切れてしまっては元も子もありません。
COMPではなくREGULARを使用することをおススメしています。
普段入る海の波が小さければCOMPを使用して楽しめますが、
大きい波を楽しむ際は、コードにかかるプレッシャーは強くなるため太いREGULARをおススメしています。
海外へトリップに行かれる際は、必ずREGULARのリーシュコードを一本、
予備で持つことをおススメしています。せっかくのサーフトリップをノーリーシュでノーサーフ。それは大変危険です!!!
最後は大事なメンテナンスです〜
メンテナンス方法
使用後は絶対に真水で洗ってください。
特に連結部分はクルクル回して海水を落としてください。
海水は劣化を進めてしまいます。
画像
粘着が弱まってしまうため、カフとレールセーバーについた砂やゴミはすすいで落としましょう。
画像
リーシュコードは熱に弱いため、洗い終わったら日陰干ししましょう。
使用期間の目安は1年間です。以下の点が目に付いたら、必ず交換しましょう。
蔑ろにすると、楽しいスポーツのはずが、起こってほしくない事故を起こす可能性があります。
それでは最後にまとめさせていただきます。
リーシュコードとは
使用方法、使用目的、種類、選び方メンテナンス方法の順番でご説明させていただきました。
リーシュコードの必要性・重要性は何でしたでしょうか??
1番は事故を防ぐため!!!
これで一人一人がこれから安全を確保し、皆さま、心から快適なサーフィンを楽しめると思います!
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。
次回も皆様の快適なサーフィンライフとサーフィンの上達の為にweb サーフスクールを継続していきますので乞うご期待ください!!
サンチャイルドweb サーフスクールとは?
web上でサーフィンのスキルや知識が学べるページです。
サーフィンには、専用の難しい知識、ルールやマナー、道具について、テクニックについてなどなど・・・知っておいた方がいい知識がいっぱいあります。
専門の知識などが分かれば、サーフィンの楽しさやご自身のスキルもグッとアップします!!
サーフィンをこれから始める方!すでにサーフィンをしている方!
長くサーフィンをしているが、今更聞けないこんなことやあんなことまでweb上にupしていきますので是非チェックみてください~
東京店インスタグラム⬇︎
https://www.instagram.com/sunchild_surftokyo/
東京店フェイスブック⬇︎
https://www.facebook.com/SUNCHILDSURFSCHOOL/
東京店公式LINE⬇︎
◆サーフストア サンチャイルド東京
千葉県市川市市川3-18-4くりはらビル1F
047-727-9664
www.sun-child.net
◆サーフリゾート サンチャイルド千葉
千葉県夷隅郡御宿町浜2163-93
0470-62-6065
http://sunchild-chiba.com
最近は同乗者も義務化されました。
それは万が一に事故があった時に、自分たちの身を守るためです!
リーシュコードはサーファーの命綱です。
リーシュコードの正しい知識があってこそ楽しいサーフィンライフを送ることができ、
さらにサーフィン中のパフォーマンス向上に繋がります!
今回はリーシュコードの重要性・必要性を知っていただくために、
リーシュコードとは?、使用目的、選び方、サンチャイルドおススメブランド、使い方、メンテナンス方法の順番でご説明させていただきます。
リーシュコードに詳しくなり、
知識面も技術面も一歩先に行くサーファーになりましょう。
まずは!
基礎知識から!リーシュコードとは!?
リーシュコードはスポーツによって種類がございます。
そのため、サーフィンをするために必要なリーシュコードは、他のスポーツには使えません!
忘れてしまったからと言って、間違っても「ひも状であれば何でもいいかー」と思ってはいけませんよ~!
サーフィン用リーシュコード
サーフィン用リーシュコードは、僕らサーファーが使いやすく、
海の環境の中で、壊れにくい丈夫な素材で作られています。
「コード」
紐の部分です。ポリウレタン製で、切れにくいようになっています。
「レールセーバー」
サーフボードとリーシュコードを繋げます。ナイロン製で作られており、破れにくいようになっています。
「ストラップ」
身体につけます。接着面がずれにくいようにウェット生地で出来ています。
「カフ」
ナイロン製でストラップの周りを補強しています。
「連結部分(スウィベル)」
コードが足に絡みにくいように回転する金属が付いています。
錆びにくいステンレス製になっています。
「キーポケット」
車のキーをしまえます。付いていないものもございます。
どの部位も波乗りという環境に対して、
サーファーがストレスフリーで楽しめるようにメーカーが日夜考えています!
リーシュコードの基礎知識を確認できたところで、お次は!
リーシュコードの使用目的
リーシュコードを使用してない時に起きる事故。
リーシュコードを付ける目的を深く考えたことありますか?
「サーフボードが流されちゃうから」
僕も始めたての頃は、経験も無いためそれ以上のことを考えていませんでした。
リーシュコードをしていない、もしくはリーシュコードを付けてはいたが、切れてしまった場合はボードが流されます。
流されてしまった場合、自分自身より他の誰かにぶつかる可能性が高いです。
リーシュコードを付けてはいたが、切れてしまった場合、ボードが手元に無いと沖から泳いで帰るのは大変です。
風が吹き、波が高い日は、最悪のケースが起こる可能性がございます。
リーシュコードはサーフィンをする上でマストアイテムなのです。
リーシュコードがいかに重要かご理解いただけたと思います。
読み始めるころ比べて、意識が変わっていますでしょうか?
リーシュコードの使用方法
リーシュコードは説明書がなくても使用しやすい形状になっていますよね。
そのため、付け方を詳しく教えてもらっていない方、多いと思います。
そんな方の中には、サーフィン中にリーシュコードにストレスを抱えている方いませんか??
例えば、サーフィン中、リーシュコードが足に絡みやすい。サーフボードのテールが、傷ついている。
それは恐らく使用方法が間違っているためです。せっかくの休日にサーフィンを楽しむのですから、正しい使用方法を覚えましょう!!
使用前にコードを引っ張って具合を確かめます。
⇒これをするだけでコードの絡みが半減します。
レールセーバーをリーシュロックにつなげます。
⇒このときリーシュロックが長すぎて写真下の様になってしまうと、テールを傷つける原因になります。
ストラップを身体につけます。
サーフボード用リーシュコードの取り付けは利き足の足首か膝下。
⇒マジックテープに砂がついている場合は、叩いて取り除いてください。
⇒コードが絡みやすい人はスウィベルが内側の場合があります。外側に向けましょう。
リーシュコードって億劫だなと思っていた方でも、ストレスから解放されますよ~。
お次は選び方です〜
リーシュコードの選び方
自分の使うサーフボードの長さでのセレクト
皆さまが使用するサーフボードの長さはいくつでしょうか?
サーフボードにはショート、ファン、ロングと長さで種類がございます。
リーシュコードの長さは5ft~10ftの表記で分かれています。
リーシュコードを選ぶときの目安はサーフボードの長さ+0~1ftの物が丁度良いでしょう。
(例 9'2’’のロングボード所有 リーシュコードは9ft~10ft)
リーシュコードがボードより短いと、体からサーフボードが離れきらず、自分の体にボードがぶつかってしまう可能性があるためです。
逆にショートボードに長さのあるリーシュコードを付けてしまうと他のサーファーの方にぶつかってしまう場合があります。
また、長いリーシュコードは海での抵抗が大きくなります。
購入する前に自分のサーフボードの長さを知りましょう。
サーフポイントの環境によるセレクト
海はビーチだけではなく、足元に岩場やサンゴ礁(リーフ)がございます。
また、海外のビーチでは頭オーバーの波が当たり前の海すらございます。
リーシュコードの直径には太さがあり、
細い物をCOMP、太い物をREGULARと表記しています。
コードが細いと水の抵抗が少なくなり、パフォーマンスがしやすくなります。
COMPとはCOMPETITIONの略で、大会用として使われています。
海底の環境が、リーシュコードがよく引っかかってしまうリーフである場合、
リーシュコードが切れてしまっては元も子もありません。
COMPではなくREGULARを使用することをおススメしています。
普段入る海の波が小さければCOMPを使用して楽しめますが、
大きい波を楽しむ際は、コードにかかるプレッシャーは強くなるため太いREGULARをおススメしています。
海外へトリップに行かれる際は、必ずREGULARのリーシュコードを一本、
予備で持つことをおススメしています。せっかくのサーフトリップをノーリーシュでノーサーフ。それは大変危険です!!!
最後は大事なメンテナンスです〜
メンテナンス方法
使用後は絶対に真水で洗ってください。
特に連結部分はクルクル回して海水を落としてください。
海水は劣化を進めてしまいます。
画像
粘着が弱まってしまうため、カフとレールセーバーについた砂やゴミはすすいで落としましょう。
画像
リーシュコードは熱に弱いため、洗い終わったら日陰干ししましょう。
使用期間の目安は1年間です。以下の点が目に付いたら、必ず交換しましょう。
蔑ろにすると、楽しいスポーツのはずが、起こってほしくない事故を起こす可能性があります。
それでは最後にまとめさせていただきます。
リーシュコードとは
使用方法、使用目的、種類、選び方メンテナンス方法の順番でご説明させていただきました。
リーシュコードの必要性・重要性は何でしたでしょうか??
1番は事故を防ぐため!!!
これで一人一人がこれから安全を確保し、皆さま、心から快適なサーフィンを楽しめると思います!
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。
次回も皆様の快適なサーフィンライフとサーフィンの上達の為にweb サーフスクールを継続していきますので乞うご期待ください!!
サンチャイルドweb サーフスクールとは?
web上でサーフィンのスキルや知識が学べるページです。
サーフィンには、専用の難しい知識、ルールやマナー、道具について、テクニックについてなどなど・・・知っておいた方がいい知識がいっぱいあります。
専門の知識などが分かれば、サーフィンの楽しさやご自身のスキルもグッとアップします!!
サーフィンをこれから始める方!すでにサーフィンをしている方!
長くサーフィンをしているが、今更聞けないこんなことやあんなことまでweb上にupしていきますので是非チェックみてください~
東京店インスタグラム⬇︎
https://www.instagram.com/sunchild_surftokyo/
東京店フェイスブック⬇︎
https://www.facebook.com/SUNCHILDSURFSCHOOL/
東京店公式LINE⬇︎
◆サーフストア サンチャイルド東京
千葉県市川市市川3-18-4くりはらビル1F
047-727-9664
www.sun-child.net
◆サーフリゾート サンチャイルド千葉
千葉県夷隅郡御宿町浜2163-93
0470-62-6065
http://sunchild-chiba.com
(サンチャイルド) 2020年5月 6日 18:43